ご依頼の流れ
STEP 01お問い合わせ
まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お客さまのご要望を伺ったうえで、ご相談の日程を決めてまいります。
STEP 02ご相談・現地調査
ウッドデッキ・お庭について、お客さまが抱かれているイメージをお伝えください。お話を伺いましたら、実際に現場確認を行います。お伺いした内容、実際の現場にあわせ、施工可能なプラン・イメージを提案いたします。
STEP 03ご提案・お見積もり
現地調査の際にお伝えしたプラン・イメージをもとに完成イメージをご説明いたします。同時に見積書の提示も行いますので。あわせてご検討ください。
STEP 04ご契約
ご提案した完成イメージ・見積もりにご納得いただけましたら正式に契約を行います。施工内容・スケジュールなど、詳細を打ち合わせましょう。
STEP 05施工
詳細が確定しましたら、スケジュールに基づいて施工を進めます。担当者が責任を持って施工いたしますので、ご安心ください。なお、必要であれば近隣の方へのあいさつ回りも承っております。施工が完了したら、担当者立ち会いのもと、施工現場を確認。不明点がありましたら、お気軽にご質問ください。なお、万が一不備がありましたら、真摯に対応いたします。
STEP 06アフターフォロー
施工後に何かありましたら、いつでもご連絡ください。適宜アフターフォローを行ってまいります。また、定期的にメンテナンスのご案内もお出ししております。ウッドデッキの美しさを長く保つためにも、ぜひご利用ください。
よくあるご質問
当社へ寄せられたよくあるご質問・ご意見をご紹介します。
こちらに掲載されていない質問がある方は、お電話、もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
見積もりのみになってしまうかもしれません…
- お気軽にご相談ください。現地調査・見積もりは無料で承っております。
マンションのベランダはリフォーム可能でしょうか?
- 可能です。壁面への施工はできませんが、床面にウッドデッキを取り付ける施工は可能です。
料金はどれくらいかかるのでしょうか?
- 現場状況により異なりますが、標準サイズ(横幅4m×奥行2m×高さ50cm)のウッドデッキで、セランガンバツ:39.8万円 / イタウバ:41.8万円 / ウリン:45.8万円を目安にお考えください。詳しくは、見積もり・現場調査の際にご説明いたします。
ローンは可能でしょうか?
- 2回~3回程度の分割払いであれば、当社で承ることが可能です。ローンが必要な場合は、銀行とリフォーム契約をお願いします。リフォーム契約につきましても当社でフォローさせてもらいますので、お気軽にご相談ください。
保証やアフターサービスはありますか?
- 施工後、1年間の保証対応を承っております。
保証期間にかかわらず、施工後に気になる点が出てきましたら、現場対応をいたします。施工後は、半年、1年、2年、以後1年ごとに状況をご確認。メンテナンスは、1年~2年ごとの再塗装をおすすめいたします。
何社か迷っているのですが、貴社の強みは何でしょうか?
- ①ウッドデッキだけでなく、住宅を踏まえたトータルコーディネートを提案できます。
②良質の材料を使用していますので、長期間にわたって使用可能です。
代表的な材料の耐久年数は以下のとおりです(使用状況により異なります)。
・ウリン→35年以上
・イタウバ→25年程度
・セランガンバツ→15年程度
施工用のビスも、すべてステンレス製ビスを使用。サビの心配もありません。
③施工前・施工後に近隣へのごあいさつにも伺います。ご近所様にも協力していただいて、お客さまだけでなく近隣の方々が笑顔になれる施工を心がけております。
使用している材料を教えてください。
- 当社が自信を持っておすすめする材料として、ウリン、イタウバ、セランガンバツの3種がございます。
なお、その他にイぺ、ケランジ、エコウッド(人口木)もご用意しております。それぞれの材料について、ご質問がありましたらお気軽にご質問ください。
メンテナンスが楽なウッドデッキはありますか?
- メンテナンス性・耐久性を重視する際は、ウリン・イタウバ・セランガンバツの3種類をおすすめしております。